ビルメンについて

【ビルメンやめとけ】は本当?なぜそう言われているか考えてみた【結論、ビルメンやっとけ】

※本サイトのリンクには広告が含まれている場合があります。

ビルメンについて

ビルメンについて調べていたら【ビルメンやめとけ】って言われてるのをみて不安だな

ビルカメ
ビルカメ

たしかに、そういった声があるのは事実ですね、

ネットでビルメンと検索すると

【ビルメンやめとけ】

ということがいわれているようです。

ビルメンに少しでも興味がある人はそのような言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。

今回は【ビルメンやめとけ】が本当なのか

ビルメン歴7年の私ビルカメがお答えします。

ビルカメ
ビルカメ

結論をいうと、【ビルメンやっとけ】です。

こんな人におすすめの記事です。

  • ビルメン転職したいけど悪い口コミが気になる人
  • ビルメン業界の実体験を知りたい人
  • ビルメンについて詳しく知りたい人

【ビルメンやめとけ】と言われている理由

突然ですが、【ビルメン】というとどのようなイメージがありますか?

私ビルカメは、ビルメンに転職する前は

  • 給料が安い
  • 仕事が楽
  • 高齢になっても働ける

という、主に3つのイメージが強かったです

実際に働いてみて、

ビルカメ
ビルカメ

これはビルメン辞めたくなるな。。

と感じたことと、思い当たる要因をまとめました。

主にはこの4つの要因です

  • 初心者は給料が低い
  • 勤務時間が不規則で健康をそこないがち
  • 大きな達成感や、やりがいを見出しにくい仕事内容
  • 汚い仕事がある

それでは順番に見ていきましょう。

初心者は給料が低い

まずは一番気になるのが【給料】だと思います。

給料が低いといわれているけど、実際はどの程度安いのか。。。

以下に統計をまとめました。

日本人の平均年収は458万円です。国税庁の令和4年分民間給与実態統計調査

平均ではなく、より実態に近い中央値で見てみると360万とされているようです。“doda統計データ”

ビルメンが含まれるサービス業は325万円。

また、転職サービスが独自に調査した結果が以下です。

日本での設備管理の平均給与358万円“Indeed”

ビル施設管理 363万円“転職会議”

以上の統計をまとめると、ビルメンの給料は中央値以下か同程度ということがわかります。

ビルカメ
ビルカメ

厳しい現実ですね、、

ビルメンは宿直手当と資格手当が、給料おいて大きなベクトルを占めている場合が多いです。

初心者はすぐに宿直勤務ができなく、資格もないとなると基本給のみの支給となり、どうしても給料が低くなります。

しかし、安心してください。

ビルメンでも高収入は実現できますので、気になる人はこちらの記事を参考にしてください。

系列系と独立系の給料を含む違いをまとめました。

勤務時間が不規則で健康をそこないがち

宿直ありの現場に配属になると、24時間勤務となります。

9:00朝礼、前日勤務者からの引継ぎや、当日作業の確認
9:10日常点検記録
9:30点検業務、監視業務(業務が終われば待機時間という名の休憩時間
12:00昼休憩
13:00点検業務、監視業務(業務が終われば待機時間という名の休憩時間
17:00夕礼、作業の報告や、引継ぎ事項の確認
17:10夜休憩
19:00事務作業(点検表や日報の作成)業務が終われば待機時間という名の休憩時間
25:00仮眠(不具合や作業があれば対応)
7:00日報の作成
9:00朝礼、当日勤務者へ引継ぎ後、退社)

ビルメンの業務は宿直勤務がある現場とない現場、常駐と巡回によって大きく違います。

なかでも、宿直現場は仮眠こそあるもののやはり生活リズムが乱れてしまうおそれがあります。

ビルメンの詳しい仕事内容(宿直勤務)についてはこちらの記事を参考にしてください。

宿直勤務に関しては、メリットもあります。

明け日を休日としてカウントすると、年に200日近く休めることになります。

ビルカメ
ビルカメ

これは本当に大きなメリットです

大きな達成感ややりがいを見出しにくい仕事内容

ビルメンの業務内容を一言でいうと【設備の保守管理と点検】です。

具体的な主な設備は以下の5種類です。

  • ビル内の温度湿度の調整や、空気の循環入替を行う空調設備
  • 照明やコンセントなどの電気設備
  • トイレや洗面台の水を流す排水、手洗いの給水などの衛生に関する給排水設備
  • 火事を感知する感知器や報知器、火を消すためのスプリンクラーや消火器の消防設備
  • 人や物を運ぶエレベーターやエスカレーターの昇降設備

点検と保守管理という業務上、大きな達成感が得られるということは確かにないです。

憧れる人
憧れる人

機械にいっぱい触れられて幸せ

という人はかなりビルメンに向いています。

こんな人じゃなくても

『今日は点検スムーズにできたな』

『トラブルがあったけど迅速に対応できたな』

というような、個人的な満足感があればそれでいいと思います。

経験を積んでいけば、ビルの仕組みがどうなっているのかをだんだん理解できますし、楽しいですよ。

汚い仕事がある

ビルメンの業務は上記のほか、以下の雑務を含む場合があります。

  • トイレつまり解消のための通貫作業
  • 吐しゃ物処理作業
  • 水漏れ調査等のため天井裏へ入る
  • 飲食テナント等にでたネズミ回収

これらの作業はビルメンが実施するかは現場によって違うため、あらかじめ確認する必要があります。

大きな現場ほど、これらのトラブルが発生する可能性が高いです。

ビルカメ
ビルカメ

しかし正直、数回経験すると慣れます

自分がビルメンに向いているか自己分析してみよう

上記で上げた4つの要因がデメリット【やめとけ】といわれている理由です。

それを踏まえたうえで、

憧れる人
憧れる人

そんなに大変そうじゃないなー自分にもできそう!

と思えた人はビルメンに向いているでしょう。

ビルカメ的には【ビルメンやっとけ】

私ビルカメ的には、働きたくない人、楽な仕事したい人ほど

ビルカメ
ビルカメ

ビルメンやっとけ

が結論です。

ビルメンは働きたくない人におすすめ

働きたくない人ほどビルメンをおすすめします。

詳しく知りたい方は以下の記事を参考にしてください。

ビルメンは、最も安定した身体的・精神的に負担の少ない楽な仕事

現場による要素はあるものの、相対的には他業種よりそういった面が大きいでしょう。

必要最低限の生活費は十分稼げる

お金のかかる趣味があれば話は別ですが、

ビルメンは人生のセーフティネットになると考えています。

  • 身体的・精神的に負担が少なく楽
  • ノルマがない業務内容
  • 高齢でも働ける
  • 初心者でも働ける

そのうえ

生活していくうえで必要最低限の生活費は十分稼げます。

経験を積み上げていき、

  • 副業にチャレンジする。
  • もっとお金がほしくなったら他の専門職に転職する。

ビルメンは副業がやりやすいです。

おすすめは、宿直勤務の現場に配属してもらい、明けと休みで副業にチャレンジすることです。

しかし、

悩む人3
悩む人3

休日まで働きたくないよ

という人は、平日に休めるビルメンのメリットを生かして、人の少ない街へでかけてゆったりと過ごすのもいいでしょう。

ビルカメ
ビルカメ

明け休みの生活は個人的には好きです。

やりたいことがないならとりあえずビルメンやっとけ

  • 働きたくないけど最低限のお金は必要
  • できるだけ楽な仕事がしたい
  • ストレスが少ない仕事がしたい
  • ノルマがない仕事がしたい

このような人は『ビルメンやめとけ』の声に負けずに、ぜひ一度ビルメンやってみてください。

まとめ

今回は【ビルメンやめとけ】と言われている理由と私ビルカメの私見を紹介しましたがいかがだったでしょうか。

【ビルメンやめとけ】と言われる理由は主に以下の4つの要因

  • 初心者は給料が低い
  • 勤務時間が不規則で健康をそこないがち
  • 大きな達成感や、やりがいを見出しにくい仕事内容
  • 汚い仕事がある

それぞれのビルカメの私見は

  • 生活に必要な最低限は稼げる
  • 宿直勤務は好きな人には最高
  • 個人的な満足感があればOK
  • だんだん慣れる

【ビルメンやめとけ】と不安になってる人の気持ちが少しでもやわらいだら幸いです。

最後にビルメンへの転職方法はこちらの記事を参考にどうぞ。

スポンサーリンク
ビルカメ

精神的に余裕のある暮らしがしたいと思い、
無資格未経験で30歳手前にしてビルメン業界へ転職。
【ビルメンは人生のセーフティネットである】という持論のもと、
取得した資格や転職の経験から、
効率よく最短でビルメン転職を果たせるよう役立つ情報を発信しています。

ビルカメをフォローする

コメント